スポーツの日♪スポーツを満喫されましたか~

ビジネス旅館 日章 TOPページ | 富山市 | 旅館 | 富山 | 宿泊 | 格安 | 国道8号豊田新屋立体道路工事出張 | ビジネスホテル | 無料駐車場
富山県富山市にある格安の長期滞在型宿泊ビ...

ブログをご覧の皆さま おはようございます。

涼しい朝です♪
外から、窓越しに吹いてくる風も
気持ちいいです~

10月半ばですが、
まだ、衣替えはできませんね・・

スポーツの日だった昨日!
スポーツをされましたか~
それとも、観戦でしたか~

Bリーグの富山県のチームのバスケットLiveでの観戦でした♡
グラウジーズは、地元開催で
1勝1敗(*^^)v

B1リーグで勝つのは大変だと
思いますが
選手さんたちを入れ替えての新チーム♪

60試合!
踏ん張っていただきたいですね~

今、富山駅北にある富山市体育館は、
席数を増やすための工事中です・・・

なので、明日は、砺波の西部体育館で
名古屋のチームと試合があります~
楽しみですね(^_-)-☆

.

さて、もうすぐ大リーグが始まる時間です
応援できる方は、TVの前に集合です~~\(^o^)/

勝ち進んでほしいですね♪

.

.

今日も皆さまが安全で
健やかな一日になりますよ~に

.

.

.

夕食の一品
「栗ご飯」

例年なら、9月の中頃に栗ご飯を
ご用意しますが、、
今年は、一か月遅れ・・

熊も出てくるはずですね・・(;^ω^)
山の実りが遅いのかもしれません。。

.
YouTubeで、栗のむき方を見て
その通りにしたら、
するする剥けて、去年までの苦労は
なんだったの。。と思うぐらい簡単でした\(^o^)/

なかには、手ごわい栗もいましたが
半分ぐらいは、成功しました^^
来年は、こつをつかみ、100%するする剥けますよ~に( *´艸`)

.

これから栗ご飯や栗のスィーツを作られる方は、

是非、ご参考にしてください^^

もしかして皆さんご存じでしたか・・
知らなかったのは、私だけでしょうか・・(;^ω^)

↓共有しました♪


.

富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
HP http://www.nissyou.com/