ブログをご覧の皆さま おはようございます。
県内の記録的大雨がさり、、
富山県東部は、比較的被害が少なかったようですが、、
富山の西部の氷見や砺波に被害が出たようです。。
小矢部川が氾濫しそうと、、(*_*)
避難指示も出たようです。。
まだまだ、予断をゆるさない状況は、
土砂、崖崩れなどです。
近くにお住まいの方や
付近でお仕事される方は、ごじゅうぶんにご注意ください^^
.
.
さて高校野球が開催されています♪
知らぬ間に、、( *´艸`)
午前と午後の2部に分かれていたり、、、
6回の時に
休憩があったり、、
熱中症対策がされているようですね♡
甲子園でないとだめなのかしら。。
オリックスの球場、京セラドームじゃ駄目なのかしら。。
エアコンも聞いているし、
天候も関係ないし( *´艸`)
甲子園に意味がある??
今は、令和、
京セラドームに切り替えても
いいのでは?と素人は簡単に考えますが。。
選手や応援の方々も涼しい方がいいのに決まっています・・・
何か、変えられない事情が
あるんでしょうね。。(;^ω^)
。。それにしても不思議なのは、
高校野球だけ、NHKでTVで中継されます、、、
他のスポーツもいっぱいあるのに。。。
伝統なんですね、、
羨ましい限りです~
令和の今!野球は人気がなく、
特に富山県は、一年中、雨の多い県、、
そして、夏は暑いし
冬は雪が降り、練習が思うようにできません。。
人気がないのは、わかります。。
中学校でも、9人に満たない学校もあり、
学校同士で合併してクラブ活動をされてるとか・・
大谷さんが、
「野球やろうぜ!」と声掛けされて
少しは、野球人口が増えたかしら~( *´艸`)
.
.
.
今日も皆さまが安全で
健やかな一日になりますよ~に
.
.
.
夕食の一品
「舞茸と厚揚げの煮物」
舞茸は、
ビタミンDがキノコ類では、
一番多いそうです♪
日本人の98%の方がビタミンDが
不足なんだそうです(*’ω’*)
油と一緒に食べると吸収率がいいと聞いています♪
厚揚げの油と一緒に煮たので
吸収アップです\(^o^)/
.
富山県富山市下赤江町1-13-32
ビジネス旅館日章 076-432-8866
HP http://www.nissyou.com/